2024年9月の
今、最も「実質金利」の低い変動型住宅ローンは?
トップページ > 住宅ローン金利の基礎知識「借入期間が5年変わると大きな差」
住宅ローン変動金利比較口コミがご案内する住宅ローン金利の基礎知識。今回は「借入期間が5年変わると大きな差」です。
日本人の借金に対するイメージは、かなりマイナスでしょう。
住宅ローンも借金ですから、1日も早く返したいというのが人情だと思います。
そして、実際のイメージだけでなく、計算上も早く返し終えたほうが当然、利息の総額は少なくて済みます。
今は35年ローンが当たり前の時代になりましたが、できれば30年、25年で完済したいと誰しも考えるでしょう。
たとえば、35歳の人がローンを組むのであれば、できれば定年退職の60歳や65歳の時にはローンがないという状況にしたいという人が多いと思います。
このように、完済時の年齢に合わせて、借入期間を20年や25年に設定する人も珍しくありません。
では、借入期間を変えると、どのくらい差が出るのか見てみましょう。
下図のように、借入期間35年と25年では466万円もの差になります。
おトクだけを追求すれば、25年に軍配が上がるということですね。
ただし、注意しなければならないのは月々の返済額です。
いったん短く組んでしまうと、途中で期間を伸ばす変更には、銀行は簡単に応じてくれません。
(続く)
参考にしてみてください。
具体的な住宅ローン金利を比較したくなったら、こちらの比較ランキングも参考にしてみてください。
>>>今月の住宅ローン変動金利比較・ランキング
(住宅ローン専門FP)